運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-04-12 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

私ども、高知産業振興計画というものに基づきまして、産業政策、この十年ぐらい取組を進めてまいりました。人口が自然減状態になったのが平成二年からという高知県でございまして、平成九年、十年ぐらいからは、連年、経済の規模がだんだん縮んでいく、そういう経験もしてまいりました。  そういう中において、経済の再生を図っていくために、キーワードとして、私どもは地産外商という取組を進めてきたところであります。

尾崎正直

2014-03-17 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

やはり経済が一番大事ということで、尾崎正直知事は、高知産業振興計画というものを平成十九年に作りました。この産業振興計画いわゆる地産外商高知県で作ったものを外に売っていこうといったのが一番のテーマでございました。県内市場がどんどんどんどん縮小する中でいかに物を売っていくかということでございます。  

高野光二郎

2013-03-26 第183回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

したがいまして、今回の二十五年度の税制改正におきましては、企業立地条件が不利な地域に関して、例えば離島とか半島振興対策地域においては、投資促進税制について各市町村産業振興計画に基づいて機械装置などを設置したとか取得した場合には税制上の優遇というものを行うこととしておりまして、対象事業とか償却率拡充などを行うことといたしております。

麻生太郎

2010-05-17 第174回国会 参議院 決算委員会 第10号

これは、平成十四年に沖縄県が策定した沖縄産業振興計画で設定した平成二十三年度末の目標数七十五社と比べて少なくなっております。  沖縄県及びうるま市においては、沖縄振興特別措置法県条例に基づく優遇措置を活用して企業立地に努めており、国としても引き続き県に対する支援を行ってまいりたいと考えております。

大島敦

2007-04-25 第166回国会 参議院 経済・産業・雇用に関する調査会 第3号

派遣委員からは、正規・非正規雇用現状清酒用の米の流通状況建設業に対する振興策企業誘致状況地場産業振興計画に基づき作られた商品の特徴などについて質疑がありました。  次に、朱鷺メッセを訪れました。朱鷺メッセは、一万人収容可能な国際展示場、六か国語の同時通訳が可能な国際会議室、ホテル、万代島美術館などが一体化した国内有数複合型コンベンション施設で、平成十五年にオープンしました。

南野知惠子

2006-03-24 第164回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

二〇〇二年の九月に沖縄県が作成しました情報通信産業振興計画におきましては、二十四の情報通信産業振興地域を指定するとともに、特定情報通信事業立地を促進するために情報通信産業特別地区として名護・宜野座地区と那覇・浦添地区が指定されております。  このような状況を踏まえ、現在、情報通信産業振興等推進状況としてどのようになっているのか、小池担当大臣にお伺いをしたいと思います。

渡辺孝男

2004-03-25 第159回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

次に、振興計画の問題についてお伺いしたいんですが、平成十四年度から始まりました各種の振興計画観光振興計画であるとか情報通信産業振興計画であるとか農林水産業、そして職業安定と、様々な振興計画があるわけでございますが、三年がたちまして今年で事業を見直すということになろうかと思いますが、十七年度以降、この評価を、これをどういうふうにつなげていくのかというプラン・ドゥー・シーのところで、このシーのところの

榛葉賀津也

2004-03-25 第159回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

政府参考人武田宗高君) 沖縄振興特別措置法に基づきます四つ分野別計画観光振興計画、それから情報通信産業振興計画、農林水産業振興計画職業安定計画四つでございますが、これは平成十四年度から平成十六年度をその期間といたしております。したがいまして、平成十七年の三月で期限が終了するということでございます。  

武田宗高

2002-12-03 第155回国会 参議院 内閣委員会 第9号

政府参考人安達俊雄君) 産業対策につきましては、各分野別の諸計画ということで、沖縄観光振興計画あるいは情報産業振興計画等々、この諸計画に基づいて総合的な取組を行っているわけでございますが、この諸計画の着実な実施ということがまず第一でございますが、あわせて、追加的な対策ということで幾つか検討をし、十一月の六日の沖縄政策協議会で取りまとめ、了承を得ることができればというふうに考えております。  

安達俊雄

2002-03-22 第154回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

また、新たな沖縄基幹産業と期待される情報通信産業振興のために、情報通信産業振興計画策定を始め情報通信産業振興地域制度拡充情報通信産業集積の新たな牽引力となる情報通信産業特別地区創設を行うことといたします。  さらに、沖縄製造業等その他の事業高度化のために、産業高度化地域制度創設自由貿易地域及び特別自由貿易地域制度拡充を図ることといたします。  

尾身幸次

2002-03-19 第154回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

第五十五条で「主務大臣は、」というような条文になっておりますが、観光振興計画、第六条、情報通信産業振興計画第二十八条、特自貿地域活性化計画、五十二条、農林水産業振興計画、六十条等々、そういった振興計画沖縄振興計画のもとつくることになっている中で、昨日も大臣からは、金融特区はそのまま指定をするんだ、まだ歴史的に浅いからというような答弁があったんですが、私は、この沖縄新法の目玉であるならば、やはり振興計画

武正公一

2002-03-15 第154回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

また、新たな沖縄基幹産業と期待される情報通信産業振興のために、情報通信産業振興計画策定を初め、情報通信産業振興地域制度拡充情報通信産業集積の新たな牽引力となる情報通信産業特別地区創設を行うことといたします。  さらに、沖縄製造業等その他の事業高度化のために、産業高度化地域制度創設自由貿易地域及び特別自由貿易地域制度拡充を図ることといたします。  

尾身幸次

  • 1
  • 2